バターバトラーというお菓子の店がある。
バトラーといってもバーコードバトラーとかコンバトラーVとかのバトラーではなく、執事の意味のバトラーのようだ。
ここのバターフィナンシェがバカみたいに美味いのである。最近、人にあげたり人を家に呼んだりしたときの手土産、茶菓子は大体これにしており、なぜなら自分が食べたいからである。まあ実際まだ新宿駅の駅ナカにしか常設店舗が無いので若干レア度が高く(Amazonではクソ高値で転売してる業者もいる)まだ口にしたことのない人も多いから丁度良いのかなという思いもある。 あと日持ちするのが嬉しい。
箱。これは12個入りの箱。これで2000円ちょっとする。
見た目はこんな感じ。何の変哲もないフィナンシェです。
断面図はこんな感じ。外側が若干カリっと目なところがまた美味い。
ちなみにお値段は上記の個包装ひとつでおよそ200円ほど。はっきりいって高い。だがその価値はあると思える味である。取り敢えず「高いけど美味い」のは店側も自覚しているようで、店では積極的に試食を配っている。50円分くらいの試食はダータでさせてくれる(ちょっと立ち止まるだけで必ずくれる)ので是非食べてみよう。数年内にクリスピークリームドーナツみたいに多店舗展開してきた頃にはきっと飽きます。わかんないけど。
しかし元も子もない話をしちゃいますが、早いところセブンプレミアムの技術力でパクるかまたはOEM供給でこの味を安く手軽に楽しめるようにならないものか……。でもまじで美味いのでお近くの方は是非お試しを!
↓わたしのお菓子がらみの過去記事