光景ワレズANNEX

赤いソファを知ってるか 青いソファを知ってるか

(和菓子に偏りがちな)私的・手土産のすすめ

妻が出産準備で実家に帰省した際、隔週末くらいの間隔で義理の実家に通っていた。

その折に手ぶらで、というのもつまらないし、また礼儀としてもどうかというところがあるので何かしらの手土産を買っていた。最初はお茶とか、あるいはどこで買っても同じような適当な菓子の詰め合わせみたいのを買っていたが、結局は訪問した流れで自分も口にすることが多かったので、自分の食べてみたいものプラスあげたら喜ばれそうなもの、ということでどんどん手土産の世界にハマっていった。

最初はデパ地下での適当なセレクトか近所の店だけだったが、次第に銀座の個別店舗の手土産などにも手を出していった。

まだまだ手土産初心者の自分だが、まさにこの年末年始に手土産を持って恋人の実家を訪れるんだ……といった機会があったりして、手土産に困っている人ももしかしたらいるかもしれない。そんな人に少しでも参考になれば、と思い以下に記すことにした。

 

 

私的TIPS

■初期の手土産には「ブランド力」を重視する

当然手土産を持っていく相手にもよるけど、目上の親世代くらいだと基本的な名店などはよく知っている人も多い。またそれこそ紙袋にすらブランド力があるというアレであり、要するに最初の一手は無難が最強だということだ。まあこういうのを下らないと思う人もいるだろうけど、あげるものなのだから自分的に下るか下らないかはどうでもいいのである。

 

■あげる相手が通常手に入れにくいものを持っていく

訪ねた先の近所に売っているものよりは、なかなか手に入りにくいもの、手土産を持ってくる側の地域性が出ているもののほうが、普通は嬉しいと思う。東京の人が群馬の人にガトーフェスタハラダを持っていっても全然喜んでくれないし、それなら東京ばななのほうがまだ良いと思う。つまりはそういうことで、割とデパ地下系和菓子店は地方都市のデパートにも進出していることが多いので(それがまったく悪いわけではないが)一応その地域で売っていないかはチェックしておきたい。当然ながらレア感はなかなか買いにくいもののほうが演出できる。

 

■何度目かの訪問の際は、変化球として自分のセンスを出す

先にブランド力と書いたが、情報をいつまでもアップデートせず未だにクリスピークリームドーナツがレアだと思ってる人とか、バカの一つ覚えみたいに群馬の人がガトーフェスタハラダを買うがごとく、最初喜ばれたものでもワンパターンにそればかり持ってきたりするのもどうかという話である。隠れた近所の名店のような店も良いのだが、どちらかというと何度か基本の手土産を渡した後の応用編に取っておく。センスが無くてセックスが独りよがりなオトコは大体手土産がワンパターンだから女子はよく覚えておくと良い。

※これは今適当に考えたので当たっているかはわからない

 

 

 

 

私的おすすめ手土産(ほとんど和菓子)

和菓子に偏っているのは自分が好きだからであるが、洋菓子でもジュースでも酒でもよくて、とにかくまずは自分のことばかりでなくあくまで相手に喜ばれる品を選びたい。自分の場合は自分も食べる前提があったのでこうなってしまった。まあ相手が喜んでくれるとして(甘い物が苦手でない)、という前提でご覧頂ければ幸いである。また、自分が東京の人間なので自分が買っているものしか書いてないのは申し訳ないけど、仕方ないから仕方ないなと許していただきたい。

 

 

新宿伊勢丹 鈴懸

 

www.suzukake.co.jp

 

 

f:id:akasofa:20140207193309j:plain

お店はもともと福岡だが、新宿伊勢丹地下に入っている(名古屋にもあるらしい)。超人気店で、おそらくガイドブックに載っているのであろうか、中国人がいつも並んでいる。そして、本当に美味しい。ずっと昔から和菓子は特に好きでもなんでもなかったが、鈴懸の和菓子を食べてからはすっかり和菓子派になってしまった。日持ちしないので手土産には実はあまり向かないのだが、当日朝に伊勢丹に寄って、買ってそのまま訪問先で食べる!くらいの意気込みでもいいくらいだと思う。特にいちご大福がオススメ。美味しいものは喜ばれる、という基本にして最強のメソッド。

 

なお鈴懸の隣には仙太郎というお店も入っていて、こちらも美味しいが、自分としては鈴懸には及ばない。鈴懸が並びすぎて買えないときとかの代替案としてチョイスする(決して仙太郎が悪いわけではなく、こちらも美味しい。比較相手が悪すぎるという意味である)。

 ※写真は鈴懸と仙太郎がゴッチャになっています

 

 

 

銀座 たちばな

tabelog.com

 

f:id:akasofa:20140217152247j:plain

f:id:akasofa:20140222184517j:plain

知ってる人は知ってるので、特に色々知っていそうな目上の人などを若造たる我々の世代が訪問する際、「お、コイツわかってるな」と思わせるならこれは手軽かもしれない。自分の場合、とあるご縁で医者をやっている方の家を訪問する際にこれを持っていった。ただ「コイツわかってるな」と思ってもらったかはわからない。

かりんとうの味もニュートラルな感じで感動するほどウマイというわけではないが、万人受けする。在庫切れが殆ど無いのと日持ちするのも有り難い。缶に入れて貰えば手土産的風格もでる。営業時間内に買いにさえ行ければ結構便利な手土産だと思う。

 

 

 

赤坂青野

www.akasaka-aono.com

f:id:akasofa:20140221163145j:plain

赤坂もちというのが定番。通販はできるが、実店舗は大丸東京を除いて本当に赤坂エリアにしか無いのがレア感があって良い。地方には赤坂という地名だけでも響いたりするものである。まあでも味は個人的にはふつうかなと。

 

 

 

銀座 空也

tabelog.com

 

f:id:akasofa:20140217153609j:plain

 

f:id:akasofa:20140222112119j:plain

これも店舗は銀座にしかない。しかもタイミングによっては売り切れ必至。買うことすら難しい場合も少なくない手土産。しかしこのもなか、マジで美味いです。和菓子はロコツに味の良し悪しの差が出るのがよくわかる品。しかし知ってる人は知ってる逸品なので、これを持っていけば訪問にかける本気度というのも伝わるのでは、と勝手に思ったりする。

 

 

 

阿佐ヶ谷 うさぎや

tabelog.com

近所なのでよく買う。どら焼きが名物。日持ちしないが、どら焼きは結構"重い"のでその日が例えば焼肉パーティとか、そういうメインディッシュとの取り合わせにも気をつけたい。めちゃめちゃ何か食べる前提のところに重い和菓子を持っていっても食べきれないよネ〜、とそんな心遣いも手土産におけるマインドとしては重要である。

 

 

 

 

今度、小ざさの羊羹買うために頑張ります。

皆さまもよき手土産ライフを。

www.ozasa.co.jp

 

それと群馬の人、もうガトーフェスタハラダはどこにでも売ってるから手土産にするのを止めるように!!!

(当方群馬出身です)