光景ワレズANNEX

赤いソファを知ってるか 青いソファを知ってるか

"技術"を味わいたい

f:id:akasofa:20180508112218j:plain

ピザです。

 

これ、冷凍食品です。焼きたてではないけど、レンジアップするだけで普通に美味い。ピザーラとかには劣るかもしれないけど、美味い。うちの親が最近実家にピザ釜を作ってピザを焼いてるらしいけど、それよりは美味いんじゃないかなきっと。知らんけど。

 

 

 

 

 

 

f:id:akasofa:20180508112315j:plain

これは加ト吉の冷凍そばに惣菜のコロッケを乗せたもの。これまた美味い。そばは自宅で生麺で茹でるとかなり失敗し易いし、具材などの調理も併せてやると本当に大変なのでもうこれで充分。脱サラしてそばを打ち始めたジジイのそば屋(店内でジャズが流れている)は同じ量で1200円するのでこっちでも本当に充分。

 

 

 

最近、自宅で食事をとる場合、弁当を買ったりせず(すぐ食べるのに)敢えて冷凍食品やチルド惣菜に手を出したりしている。

できたてで賞味期限も当日中な弁当のほうが基本的には価値のあるものとして扱われがちだが、ここ最近の冷凍食品やチルド惣菜の進歩はもの凄いと思う。

どうしても大量生産品とかだと自然派マクロビオーガニッキスタたちが毛嫌いするのであろうが、なかなかどうして、ただレンジするだけで本格的な料理が楽しめるのはとても楽しくなるのだ。味そのものは100点でなく80点くらいだったとしても、そこで「冷凍されて数ヶ月保存でき」「レンジでチンするだけで食べられ」「個人がマネしたら相当大変なことになる」といった技術面の評価を脳内の調味料として、その技術を併せて味わっているのだった。

メーカーの商品開発担当各位の日々の研究と開発、努力の結晶がここにある。コダワリの職人が採算度外視でその感覚でスープを作るのとはワケが違い、サラリーマンが理詰めでコストを意識してトライアンドエラーを繰り返し到達したレシピ、当然冷凍保存期間や家庭のレンジアップ前提、そういうものを踏まえた微調整のことまで想像を馳せながら食べる。そうするとより一層美味しく召し上がれるのです。

同じサラリーマンとしては、あなた方の仕事はぼくを幸せにしていますよ、こんな凄いものをたったの数百円で……とどこかにいるメーカーのご担当各位に向けてありがとうをアタマのテッペンから発信しつつパクパクと味わうのです。

 

 

そういえば技術と言えば山パン。

 

www.foocom.net

ぼくはこの記事の中のこの一文が大好きで、めちゃめちゃ笑ってしまった。

私は数年前に、市民講座の後の質問で「市販の食パンには保存料がたくさん入っているからカビが生えない」という意見に「市販のパンには保存料は入っていません。保存料を使用しなくても工業的に無菌的な環境で製造されたパンは、数日位の日持ちは当然です」と答えたところ、「私は市販のパンは買わなくて、自分の家で食べるパンは全部家庭で作っています

が、3日も持ちません」と答えられた。そこで、「申しにくいことですが、あなたの台所がパン工場より汚いからです」と答えてその方を激怒させたことがある。

 

あるサンドイッチの専門店のパンがめちゃめちゃ美味しくて、どこのパンなんですか?と聞いたら山崎パンだったことがある。そういうことです。多くの人は、「大企業の食品は結局利益重視で味は二の次なんでしょ」みたいな逆バイアスに心が支配されているのかもしれない。

 

手作り料理を否定するつもりはサラサラないし、はっきりいって手作りのほうが美味しい、愛情が込められていたら更に美味しい、そう、それはそう。でもね、それでも冷凍食品を否定するのもまた違うと思うのです。冷食も美味いよ、ほんと。

 

 

 

f:id:akasofa:20180508112328j:plain

セブンのチルド惣菜のハンバーグとチーズタッカルビだったかな。これもレンジアップするだけ。

 

 

 

f:id:akasofa:20180508112355j:plain

冷凍食品の焼き飯だったか。

 

 

f:id:akasofa:20180508112418j:plain

これも冷凍食品のパスタ。

 

 

f:id:akasofa:20180508112440j:plain

こっちは焼きそば。見た目はちょっと良くなくてすみません。

 

 

 

あ、レトルトカレーも好きです。

akasofa.hatenablog.com