光景ワレズANNEX

赤いソファを知ってるか 青いソファを知ってるか

カレンダーの日曜始まり/月曜始まり による諸問題

f:id:akasofa:20171220221314j:image

 「ポケットモンスター 日曜始まり/月曜始まり」みたいなタイトルになってしまったが、年末なのでカレンダーの話。

 

今、世の中に出回っている1ヶ月単位カレンダーの多くは日曜始まり/月曜始まりのいずれかだ。(業界によっては別のカレンダーがあるのかも?)

スケジュール管理アプリなどではどちらかの表示を選べるものも多数あるし、例えば壁掛けカレンダーは日曜始まりが主流、システム手帳のリフィルは月曜始まりが主流みたいな肌感覚はあるけど、どちらが優勢とかどちらが正しいみたいな状況ではない。要するに「好きな方使えや。〜完〜」でしかない。

 

ただ、他人との会話にカレンダーが介在する場合には注意が必要になる。

例を挙げると「来週の日曜」というザックリした表現をした場合である。これは絶対日を確認しないと、話者の脳内のカレンダーが日曜始まりなのか月曜始まりなのかの違いで齟齬が発生する。

また、普段使いのカレンダールールでないほうのカレンダーをパッと見たとき、日曜日と月曜日を誤認することもある。自分の経験で具体例を挙げるが、ローチケで藤子・F・不二雄ミュージアムのチケットを購入しようとしたとき、日曜日のチケットを買ったつもりで月曜日のものを買ってしまった。

 

 

f:id:akasofa:20171220223215p:plain

 

ローチケはこのように月曜始まりなのである。自分は日曜始まりのカレンダーを普段使いしているので、カード決済をした後に「アレッ日曜に赤色付いてるし月曜だし…」と気付いてコールセンターに電話したものの「カード決済は取り消し不可だからヤフオクにでも出せ」的なニュアンスで一蹴され仕方なく日曜日のチケットもさらに買ったということがあった。よく確認しなかった自分が悪いのだが、こうして突如として月曜始まりと日曜始まりの違いの罠にはまることがある。

 

そんなわけで他人に押しつける気もないし押しつけられる気もない日曜始まり派の自分だが、妻は月曜始まり派なのである。勿論それはまったく否定しない。

妻の会社の業種は大きく言えばマスコミで、海外とのやりとりもまあまああるらしいが、その社内は月曜始まりが主流とのことで、自然と月曜始まり派になっている。

一方、自分の会社や仕事上で相対する客などの範囲では日曜始まりで普通に通っており、月曜始まりが使われることはない(個人的に手帳やデスクのカレンダーで使っている人は見たことはある)。そういうこともあり、またこれまでの人生でも主流は日曜始まりだったのでそのまま日曜始まり派としてい生きてきている。

繰り返すがどちらを否定するという話ではないので別に家庭内で統一しろまでは言わないが、ここで問題が発生する。

 

もうすぐ4歳になる息子に、そろそろ曜日や日付の概念を理解しはじめてほしい頃合いである。その息子に妻が買ってきたカレンダーが月曜始まりだったのである。ここに日曜始まり派の自分は疑問を呈した。自分の肌感覚にすぎないが、多分世間一般では日曜始まりのほうが主流である。また一般的な日本の小学校でもおそらく日曜始まりが主に使われているのではないかと想定している。

息子が自分で「ああ、カレンダーとは日曜始まりもあるし月曜始まりもあるんだな」と臨機応変的に理解できるようになるまでは、使うカレンダーのルールは統一したほうが混乱しないと考える。よって、息子に与えるカレンダーは日曜始まりのほうが良い、と自分は考えたのだった。

一方妻も、自分が使っているからというのと、おそらく国際的※なスタンダードが月曜始まり(なの?知らないけど)みたいな感覚で月曜始まりを買ってきたのだと思う。

 

www.toishi.info

※リンク先を見るに、国際的という表現だと少々風呂敷が広いようですね。

 

 

大人が自分のコダワリを持っていることは互いに否定することはないが、こと子供の話となると大抵コンフリクトが発生する。子はカスガイにもなるが、戦場にもなるわけだ。また子供の判断力に委ねるべき事項もあるが、あいにく判断材料も判断力もカレンダーに関しては今の息子は持たない。

 

色々ググってみたが、特に幼児におけるカレンダーの扱いについて書いているようなサイトも無かったので困ってしまった。みな困らないのだろうか。

 

先例が無いかと調べたが、幼児向けのしまじろうカレンダーは日曜始まりだった。月曜始まりバージョンも無いのか探したが見つからなかった。なのでベネッセ的には日曜始まりがスタンダードと考えているようだ。

 

f:id:akasofa:20171220225343p:plain

 

 

ちびむすカレンダーというサイトの印刷できる子供向けカレンダーは、日曜始まりも月曜始まりも用意されていた。親切。

 

happylilac.net

 

別に正解を求める話ではなく、ヨソはヨソ、ウチはウチの話にすぎないのだが、皆どうしてるのだろうと気になったのでこのような記事になりました。マジでどうしてんの。うちの場合は、後で国内の小学校で主流のカレンダーを確認してそっちに合わせるつもりでいます。小学生の子供がいる方がいましたらお教えいただきたい……。

 

あと、ポケモンのソフトのバージョン違い(サン/ムーンみたいの)のどっちを買うって、みんなどうやって決めてるんでしょう?